Quantcast
Channel: 釣り具小太郎スタッフ  シロクマ日記
Viewing all 115 articles
Browse latest View live

シーバス爆釣!!

$
0
0
明日は県知事選ですね~ビックリマーク

いや~、こんだけ関心のない知事選もめずらしいですけどねあせる

理由は簡単ビックリマーク
現職の森田さんの圧勝だろうから!!

しかも、知事選に3人出ていたってしてますはてなマーク

現職と共産党の人と、もう1人いるんですって!!

31歳でシェアハウスを経営してて、しかも、選挙ポスターなし、事務所なし(選挙活動を実質しない)、取材完全拒否と、もう意味わからんショック!

しかも、どんな選挙でも、興味本位で出馬しないように、供託金ってのがあって、投票率の何パーだったかわすれたけど、それを取れないと供託金は返ってこない汗

県知事選だと、供託金は300万ビックリマーク

受かる気がないなら、300万を捨てるよなもんなのに、意味解らん叫び!!


それと、共産党も、勝つ見込みがないのに出馬するなんて、完全に次回の参議院選の票読みの為の出馬にしか思えないビックリマーク

選挙をするとなると、選挙会場の設置、それに伴う人件費、ポスター掲示の為の看板、等など、ただじゃ出来ないし、それに伴って県民の税金が使われるってのにパンチ!

大そうなことを訴えるなら、根本が間違ってるんじゃない!?っと思ってしまう!!

知事1人立候補だったら無投票だったのに、仕方がない、明日仕事終わってから投票行くか汗




ってことで、愚痴はさておき、昨日はシーバスが爆釣だった様ですよん音譜

先日、風の予報も見ずにウェーディングに行ったら、爆風で釣りにならず、開始20分で引き上げてきたフラストレーションも晴らす快心の釣果グッド!


2人とも2ケタ安打達成で、満足の釣果だったようです!!


$釣り具小太郎スタッフ  鮭むさぼり日記


$釣り具小太郎スタッフ  鮭むさぼり日記


にしても、画質が悪いな(笑)


ちょっと早いけど

$
0
0
どうも、最近なぜか腰が痛いシロクマですクマ

山作業してるのが、微妙に応えているのかなあせる



さてさて、まだ先の話ですが、GWのご予定はお決まりですか!?

もちろん、自分は仕事ですが・・・

今年は4月末の連休から、2日おいて4日連続オールナイトで済みそうだな!!

んでもって、虎視眈々と狙っているが、5月後半か、6月前半か、6月後半のどこがで、またGTを行ってやろうと狙っています!!


そう、それは屋久島GT!!

モルディブ釣行が、中途半端で終わってしまったので、今度はリベンジですグッド!

でもな~、新婚旅行に行ったばっかだし、店長にまた迷惑かけるのも申し訳ないので、ただいま様子を伺い中得意げ


そんで、モルディブでも、今回狙っている屋久島も、『トラウトアンドキング』さんにお願いしています!!

寄寓なことに、担当して頂いた古澤さんが、私と同い年と言うことで意気投合音譜

いや~、屋久島GT、実現したい!!


そんな、海外・国内のフィッシングツアーを多数企画しているトラウトアンドキングさんのパンフレットがお店に届いたので、興味のある方はぜひお持ちくださいビックリマーク

$釣り具小太郎スタッフ  鮭むさぼり日記


ちなみに、フィッシングショーにも参加するそうなので、興味のある方はぜひビックリマーク

モルディブ釣行 動画IUPしました!

$
0
0
え~、色々書いたんですが、またもや消してしまった

なので、今回も簡単に行きます!

動画を見てみたと言う方が多かったので、四苦八苦しながらユーツベに載せてみました

最初のGTの動画はテンパリ過ぎてお恥ずかしい限りですが、これが初GTで、ファーストヒットがビッグGTだった男の、リアルです(笑)


GT

テンションだけやたら高く、な~んもOKじゃないのに、OK連発のテンパリ具合と、良く肥えた腹はスルーしてください(笑)

アカマス

この後、美味しく頂きました!!


ハタ


トップでハタが出るとは恐るべしモルディブ
だけどGTじゃなくて、ちょっとガッカリ


ってな感じで次こそは、ちゃんとUPするぞ

修行積んでますから!!

$
0
0
どうも、最近尖がってないシロクマですクマ

ダメだね~!!

本当にダメだショック!


ブログもちゃんとUPしてないし、昔は(中学時代)、マガジンのグラビアですらをオカズに出来たのに!!


もうね、修行積んじゃったから!!


まだ小学校時代だねビックリマーク
昔良くあったヌードのカレンダーや、子供だったからなのか、今よりもヤンジャン、ヤンマガはエッチな描写が多かった気がするビックリマーク

そんなのを見て、親父に

「お父さん、お父さんは女の人のオッパイを見て、ムズムズしないのはてなマーク


っとの問いに、家の親父は


「おう、お父さんは修行積んだから、ちょっとやそっとじゃ大丈夫だ!!

っと言われたことを覚えていますビックリマーク


父ちゃん、遂に俺も修行積んだよ!!

エッチな本や、動画、パンチラくらいじゃ動じない、立派な大人になったぜいグッド!



っと言うことで、話は変わりますが、巷で話題のガリガリ君コンポタ味を食べてみました!!


不味くはないよ、不味くは・・・でも、次はもういいや(笑)

$釣り具小太郎スタッフ  鮭むさぼり日記


んでもって、シーバスは俄然好調音譜


強風のなか、おっさん2人は元気に乱獲グッド!

$釣り具小太郎スタッフ  鮭むさぼり日記


$釣り具小太郎スタッフ  鮭むさぼり日記


スカパー見てたら、久々にバスをダウンショットで釣ってみたくなったにひひ

春爛漫♪

$
0
0

モンスターエナジーを飲んだ途端、朝から元気なシロクマです

自分的には、レッドブル派なんですが、モンスターエナジーも良いよ!
っと言われると、ついつい試してみてみたくなるみーはー野郎なんです(笑)

中学・高時代は乙葉、大学から安めぐみ、数年前から石原さとみが赤マル急上昇だったのですが、最近、杉原杏璃がヤバイ!!

杉原杏璃をみえると、なんだかムラムラする~!!(笑)

決してロリコンじゃないいんだけど、あの顔に、あの体つきは反則でしょう!?

しかも、今月号のロドリの表紙が杉原杏璃で、朝の品出しと、夜の品入れに俺を挑発するような笑顔で、見てくるんだ~!!


っと、欲求不満に見えますが


自分、煩悩の塊なんで!!(笑)



さてさて、毎度のあほなことはさておいて、春一番も吹いて、パンチラの嵐、昨日の爆弾低気圧、桜も散って、海の中も春めいてきたようですね!!

勝浦、小湊方面のアジも好調に釣れているし、先日はドデカイ真鯛も出たようですし、そしてみんな目の色を変えて狙う・・・・








 

 

ヒラマサ~!!


お客様が春マサ釣ってきちゃいました♪

自分の写真の撮り方が下手なのですが、80cmの4kg前後の、立派なマサちゃん!!


このお客様、昨年は6本?7本?8本?あれ、何本だったけな?

とにかく、良くヒラマサを釣って来るお客様!!

ただ、この釣果の裏には、たゆまない努力と継続が隠されているのです!!

持っている人は、初回の釣行で釣っちゃう方もいますが、多くは、何回、何十回の釣行の末に手にする方が多いのが実情です!!


でも、その方が、夢があっていい!!!

タイミング、運、色んな要素があると思いますが、チャンスは皆にありますよ!!


春めいた海に、みんなでGo~!!

PR: 平成25年度の再エネ賦課金の負担額が決まりました!

$
0
0
再生可能エネルギーを社会全体で育てるため、ご理解・ご協力をお願いします

外房大爆発!!

$
0
0

先日、ジブリの好きなヒロインってのがあって、

1位 ナウシカ(風の谷のナウシ)  これは納得!!
2位 キキ(魔女の宅急便)     まぁ、素直で可愛いと思う!
3位 シータ(天空の城ラピュタ)  良い奥さんになりそう
4位 千尋(千と千尋の神隠し)   本当か!?
5位 フィオ(紅の豚)       わかるかも!



って感じで、昨晩、家の奥様に、TOP5は何だと思う?って聞いたら、シータまで出てきましたビックリマーク


ヒントを出しながら5位を考えてると、

「あれだ、ブタビックリマーク!!


っと、俺の顔を見言って、極めつけは、

「豚は豚だ!!のやつでしょうはてなマーク

っとのたまったショック!

まずね、紅の豚だから!!

それとね、あの有名な台詞は、


「飛べない豚はただの豚だ」ですから~!!!!


もう、まったく失礼な嫁だにひひ!!




っと、言うことで、こっから本題!!


今日は外房がスゴイ事になっていますよ!!!!


イワシが寄っていて、シーバス・青物・真鯛の乱舞状態みたいです!!


お客様の話だと、勝浦~小湊までスゴイことになっているみたいですね!!


ヒラマサのメータが出たとか、マルが2ケタ釣果とか、ワラサクラスが出たとか、まぁ、景気の良い話がわんさかドキドキドキドキ


お客様も、3~4kgのヒラマサをGETですグッド!


$釣り具小太郎スタッフ  鮭むさぼり日記


ヒラねらいだったので、ヒラロッドにPE1.2号だったようですビックリマーク

10発掛けて1本獲れたようですが、シーバスタックルでお見事クラッカー


本気青物タックルの方はメーターオーバーを釣っていたようですグッド!


明日続くかは解りませんが、行かなきゃ~釣れない!!


俺は、明日は仕事なのか、休みが取れるか危うい状況ですが、行ける方は行ってみては!?
く失礼な嫁だにひひ!!




っと、言うことで、こっから本題!!


今日は外房がスゴイ事になっていますよ!!!!


イワシが寄っていて、シーバス・青物・真鯛の乱舞状態みたいです!!


お客様の話だと、勝浦~小湊までスゴイことになっているみたいですね!!


ヒラマサのメータが出たとか、マルが2ケタ釣果とか、ワラサクラスが出たとか、まぁ、景気の良い話がわんさかドキドキドキドキ


お客様も、3~4kgのヒラマサをGETですグッド!


$釣り具小太郎スタッフ  鮭むさぼり日記


ヒラねらいだったので、ヒラロッドにPE1.2号だったようですビックリマーク

10発掛けて1本獲れたようですが、シーバスタックルでお見事クラッカー


本気青物タックルの方はメーターオーバーを釣っていたようですグッド!


明日続くかは解りませんが、行かなきゃ~釣れない!!


俺は、明日は仕事なのか、休みが取れるか危うい状況ですが、行ける方は行ってみては!?

PR: お部屋決めた、全員にキャッシュバック!最大10万円!

$
0
0
「Nomad.(ノマド)」でお部屋を決めた全員に!最大10万円キャッシュバック!

いつまで続くか!? & ネット販売はじめてみました

$
0
0

外房の爆釣劇から2日明け、明暗がはっきり分かれていますね!!

自分は大チャンスにも関わらず、今週はずっと仕事で行けずじまいショック!

タイミングが合った方は、いい思いをしているようですよグッド!

一昨日と昨日では3℃も水温が違うようだし、いつまで続きますかね~!!



さてさて、今更ながらネット販売始めましたクラッカー

今まで、お電話やメールでの注文を受けていたのですが、この度、

BASE(ベース)

なるものを、試験的に試してみますビックリマーク


注目商品や、特価品等を載せていきますので、興味のある方はぜひグッド!



http://shirokuma.thebase.in/

お久ぶりです!!

$
0
0

や~、どもどもシロクマですクマ


約2カ月放置しちゃいましたあせる

facebookでは書いていたんですが、片方をやると片方がおろそかになる、ダメですね~汗


っと言うことで、暫くブログを更新していなかったので、釣りをされる方も、全くされない方からも、

「最近ブログ更新してないねビックリマークどうしたのはてなマーク


っと、ご心配のお言葉を頂きましたビックリマーク


本当に、ありがたいことですねm(_ _ )m


ネタは色々とあるんですが、昨日まで屋久島にGTを狙いに行っていたので、他のネタと屋久島釣行は近日中にアップしたいと思います。



んで、屋久島に行っている間にジャンプライズのサーフェスイングが入荷してましたビックリマーク

$釣り具小太郎スタッフ  シロクマ日記


少量ですので、お求めの方はお早めにビックリマーク


っと言うわけで、また少しずつ更新していきたいと思います!!・・・多分
(笑)


最近の釣果!

$
0
0

どもども、タオルは柔軟剤入りで洗ったタオルが好きでお馴染、シロクマですクマ

やっぱあの肌触りが好きなのよね~ビックリマーク

でも自分、洗濯は入れてたたみますが、洗濯機を回したり干したりはしませんがあせる


っと言うわけで、屋久島釣行は週末にゆっくり書くとして、まずは屋久島に行くまでと、行っている時の仲間の釣果をビックリマーク


屋久島に行く前は、黒鯛も気になりながらも、消防の操法大会が控えていたので、高滝でブラックバス釣り音譜

潤さん、大網先生はマズメ時に行ってはサクッと2~3本釣っていましたビックリマーク

$釣り具小太郎スタッフ  シロクマ日記



自分は、浮き釣りがしたくてミミズを掘ってエサ釣り(笑)


だって、ウキがピョコピョコ行くのを見たかったんだもんビックリマーク


$釣り具小太郎スタッフ  シロクマ日記


そして、諦めの悪い男コウイチさん!

俺はイカを釣るまではほかの釣りは出来ないんだ!!

っと言い放ち、見事に余裕のキロアップを釣ってきました!!

$釣り具小太郎スタッフ  シロクマ日記


$釣り具小太郎スタッフ  シロクマ日記


そして、自分がGTに行っているあいだに、田川さんは初ヒラゲットクラッカー

$釣り具小太郎スタッフ  シロクマ日記



自分もそろそろ黒鯛に参戦したいと思いますグッド!

入荷情報&屋久島釣行day1・day2

$
0
0
どもども、デブにとって一番厄介な時期が来たと、若干憂鬱になっているシロクマですクマ

夏は良いんですが、高温多湿の梅雨の時期はちょっとね~汗

しかも、ジュンブライドはホテル業界が雨が多く、客足の遠のく6月に雨が降る幸せになれると言う勝手に創った迷信らしいしガーン

まぁ、でも空梅雨だと農作物だけでなく、生活に支障がきたしちゃうから仕方ないんですけどねビックリマーク


っと言うことで、サーフェスイングの120が入荷ですビックリマーク


$釣り具小太郎スタッフ  シロクマ日記


まだデカイ方も少し残っていますが、欲しいカラーがある方はお早めにビックリマーク



さてさて、ブログを約2カ月近く放置している間に、私シロクマは今月の8~10日(実際は11日)の予定で屋久島へGT釣行へ行ってきました!!


モルディブから帰ってまもなく、トラウトアンドキングの古澤さんから、

「5月の後半か6月の潮回りの良い時に、屋久島にGTを狙いに行きませんかはてなマークちょうどトビウオが産卵で接岸するのと、まだ屋久島は種子島ほどGTが狙われてないので、今がチャンスですよ!!

っとの誘惑にリアクションバイト(笑)

奥様に、屋久島釣行の話をすると2つ返事で「行ってきていいよビックリマーク」のお言葉が!!

いや~、俺はなんて良い嫁を持ったんだにひひ


ってことで、最近オフショアにハマっている田丸さんを道連れにして、いざ屋久島へ!!

今回の釣行は、自分たち2人の他に、コーディネーターの古澤さん、古澤さんの幼馴染の大野さん、トラウトアンドキングの常連さんの多田さんと、行く前から自分たちの同年代が集まると聞いていたので、なんとも楽しそうな釣行に音譜

トラウトアンドキングさんで、自分たちの釣行の前日に、同じ行程のおじさま方が釣行されるととのことで、そっちの釣果も気になるので古澤さんに電話を入れて見ると、どうやら初日はウネリが強く、2日目は荒れ過ぎて釣りにならず、3日目は2バイトあるものの、ラインブレイクとフックオフだったとのことあせる


それでも、釣り人特有の何の根拠もない『自分たちが行く頃には状況が好転していて、爆釣しちゃうかも!?』っと期待ばかり膨らみ、タックルはモルディブ釣行の頃よりも充実に音譜

まずはソルティガ6000GT

$釣り具小太郎スタッフ  シロクマ日記

リップルフィッシャーF-スティック79

$釣り具小太郎スタッフ  シロクマ日記

ハンマーヘッドはじめいっぱい(笑)

$釣り具小太郎スタッフ  シロクマ日記


モルディブ釣行の時にこれだけ充実させたかった!!

んでもって、6時過ぎの羽田発で、8時には鹿児島に着き、鹿児島からプロペラ機に乗って屋久島には9時ごろ到着ビックリマーク

$釣り具小太郎スタッフ  シロクマ日記


モルディブほど高揚感がないな~汗っと思っていたのに、前日の夜興奮して眠れない自分に、俺は小学生の遠足前かビックリマークっと思わず自分でツッコミを入れてしまった私は機内で爆睡ぐぅぐぅ
逆に乗り物に強いはずの田丸さんは、隣のオッサンの弁当臭にやられて乗り物酔いドクロ


空港に着くと、古澤さんと、今回お世話になる第八あゆみ丸のショウタさんがお出迎えビックリマーク

そのまま港に直行して、直ぐに船に乗り込む!!

$釣り具小太郎スタッフ  シロクマ日記


船から見る屋久島も、流石もののけ姫のモデルになった島だな~!!っと豊かな自然に感動アップアップ

1ヶ所目、2ヶ所目と実績ポイントを回ると、凄く出そうな雰囲気だけど、バイトはなく、徐々に海は荒れだす汗

大雨に打たれながら、必死にキャストするも、初日は大野さん、多田さん、古澤さんのメーターオーバーのシイラと多田さんとショウタさんが釣ったアカハタ数匹、自分と田丸さんのシイラのアタック&古澤さんのGTらしきバイトのみと、ちょっと消化不良叫び

船長の「明日は前線通過でキビシイかもね汗

の言葉に不安いっぱいながらも「この時期は予報も読めないから!!」に期待を込めるも、2日目はウネリ強く、天気も荒れ模様で欠航ショック!

しょうがないので、屋久島観光ビックリマーク

屋久島ガイドブックを見ると、トビウオラーメンなるものを発見!!


よし、トビウオラーメンを食べに行こうビックリマーク


っと、食してきましたグッド!


$釣り具小太郎スタッフ  シロクマ日記

ラーメンと言うか、沖縄のソーキそばっぽい麺ラーメン

そして、どこか懐かしげのある、食べ慣れた味のスープは・・・


緑のたぬきだ~!!

みんな、緑のたぬきの味に納得(笑)

そして、夜は前日の夜も行った『潮騒』で満場一致パーパーパー

しかも、自分たちが泊まっている民宿の隣がパチンコ屋と言う、ギャンブラーには危険地域(笑)

田丸さんのギャンブラー魂が叫んでいたらしく

「俺、一勝負行ってくるは!!俺が皆の夕飯代を稼いでくる!!!!

の一言残し、潮騒に行く前に除いてみると・・・


$釣り具小太郎スタッフ  シロクマ日記


兄貴、やりやしたね!!!!

みんな、そっから態度が急変(爆)

兄貴、兄貴!!っと、超~調子のいい大野・古澤コンビだけじゃんくて、まじめな多田さんでさえ田丸さんを崇めるしまつにひひ

でも、田丸さんのおかげでグッとみんな距離が縮まりましたグッド!



$釣り具小太郎スタッフ  シロクマ日記



んでもって、屋久島はサバが有名らしく、首折れサバがどこにいっても大人気アップアップ

入荷しない日もあるらしく、3日目でやっと食べれたと言う方もいたみたいビックリマーク

$釣り具小太郎スタッフ  シロクマ日記

甘みがあって、臭みがなく、本当に美味しかった!!


そいて、カニの様な味のるす『カメノテ』

$釣り具小太郎スタッフ  シロクマ日記


鹿のタタキ

$釣り具小太郎スタッフ  シロクマ日記


そうそう、サバすきも上手かったなぁ~!!

$釣り具小太郎スタッフ  シロクマ日記


んで、本州では一時期はなかなか手に入らずプレミア価格がついていた(今でも高いとこ多いけど)銘酒『三岳』で、毎晩みんな酔っ払いラブラブ!

$釣り具小太郎スタッフ  シロクマ日記

$釣り具小太郎スタッフ  シロクマ日記


釣りは出来なかったけど、楽しい2日目の夜となりました!!



つづく・・・

PR: 今までにない部屋探しサイト「Nomad.(ノマド)」

$
0
0
理想の部屋を登録して物件を紹介してもらえる、新しい部屋探しサイト「Nomad.」

屋久島釣行day3・おまけ

$
0
0

齢30にしてやっと、自分の好みが解ってきたシロクマですクマ

一、ショートカットが似あう(似合いそう)

一、目が大き目な垂れ目

一、唇が厚い

一、お胸が大きい

一、メガネが似あう(似合いそう)


っと、こんな感じにひひ

まぁ、男は結構ショートの似合う子好きだよね~!!



っと、誰も聞いてないと思うので、屋久島釣行の続きをしたいと思います。


消化不良に終わった2日間、泣いても笑っても今日が最後と気合いが入るグー

夜からずっとGPV天気予報の波浪情報と睨めっこ目
天気予報では、台風もそれて滞在できる3日間の中では1番良さそう!!

前日にみんな飲んだくれてたので、5時半集合で間に合うかなはてなマークっと思っていたら、流石みんな釣り人!!

5時過ぎには起き始め、5時半前には集合完了グッド!


船長に無理行って、朝イチから待望の口永良部まで行ってもらうことに!!!!


予報では凪いで来るはずが、港を出ると昨日の前線通過に伴うウネリが激しく、船に強くない自分と大野さんは、朝飯で用意してくれたオニギリを食べている途中フリーズあせる

温和な私も、船酔いで田丸さんのちょっかいに本気でイラつくパンチ!

そんなこんなで、港から出港して約1時間で口永良部に到着グッド!

船酔いと言えども、釣れるポイントと解っていれば船酔いなんて何のその!!
まずは舳先からキャスト!!

$釣り具小太郎スタッフ  シロクマ日記


1流し、2流しと頑張るも、ウネリが強く1時間くらいしたら1時休憩あせる

船尾でのんびり休んでいて、こんなマッタリやってると、誰かが釣っちゃうんだよぁ~あせる

なんて思っていたら、案の定前の方から


くった~!!


の声が!!

マジか~汗俺が休んでる時に限ってって、さっきの声田丸さん!?
まさか、誰か釣ったのを隣で騒いでるだけかなはてなマークなんて思いながら、前に行くと・・・


田丸さんじゃん!!叫び叫び


$釣り具小太郎スタッフ  シロクマ日記

うわ~、先に田丸さんがGT釣っちゃったら

「おめ~、俺はGT初めてなのに釣っちゃった音譜あれ?シロクマ君は釣れてんないんだっけ!?


っと悪魔の様なイジられ方をするなガーン
っと思った自分は、ギンバルを着けていなかった田丸さんに、自分のギンバルを着けてあげながら、顔では頑張ってビックリマークっと言いながら心の中で、

GTだったらバレろ!!バレてしまえ~!!!

っと叫んでしまった、心の小さ私(笑)

でも良く竿をみると、何だか曲がり方と言うか、引きが少ないGT経験でも違うような感じがビックリマーク

ウネル海に苦戦しながらあがって来たのは・・・



$釣り具小太郎スタッフ  シロクマ日記


キハダマグロ


写真だとデカく見えますが、11kgですにひひ
行く前から俺はGTよりもマグロが釣りたい!!マグロが釣りたいんだ~!!!!っと騒いでいたので、田丸さんの中では大本命合格

自分も心から祝福できました(笑)


タックル
竿   ヤマガブランクス ブルーリーフ78
リール シマノ      ステラ12000XG
ライン よつあみ     キャストマン・フルドラグ8号
リーダー         ナイロン170LD



田丸さんのキハダで俄然やる気の出る船内アップアップ

自分も奮起するものの、マグロの血の臭いとウネリで船酔い再発ドクロ

正直、この時は釣りも諦めてたし、何しに屋久島まで来てるんだろはてなマークっと落ち込み始める自分あせる

暫く休んでいると、「おっ、このポイントは凪いでるじゃん!!」との言葉に、



時は来た!ただそれだけだ!!


っとなぜか橋本の言葉と、蝶野の笑いをこらえる顔が頭に浮かび、舳先を譲ってもらいキャスト開始!!

ルアーマンの特徴で、どうして岸よりや根周りに投げたくなるビックリマーク

だけど、岸へは逆風ビックリマーク
追い風にのせれば100m以上飛ぶルアーも、向かい風だと半分くらいしか飛ばない汗
ふと、初日にショウタさんから聞いた「GTは根周りよりも、ヨレよか、払い出しの終わり辺りが出るんですよね」っとの言葉がよみがえるビックリマーク

根からの流れのヨレはちょうど追い風


1投目



2投目




3投目



ドバッ!!ボコンッ!!バシャ!!!



水しぶきがあがり、魚の頭とヒレが見えた!!


出た~!出たよ~!!

っと言いながら、腹のギンバルに竿を当てて・・・って、田丸さんに貸したまま着けてない叫び

とりあえず、腹に竿尻を当てて、大きく1発アワセをかます!!

それにつられて、魚も強烈なツッコミを入れる!!

田丸さんにギンバルを着けてもらってファイト開始!!!!

$釣り具小太郎スタッフ  シロクマ日記


前回のモルディブ釣行の反省を踏まえて、意外にも冷静な自分がいるのに驚くのと、初めは自分自信も余裕があり会話をしながらのやりとりが出来るものの、だんだんキツクなって来るショック!

下腹部に当てているギンバルが、魚が走って動いてしまい、竿を持って行かれそうになる一幕もあせる

なんとか、腰が攣りそうになるのを耐えて、モルディブの二の舞はしない!!っと身体にムチ打って魚をリフト!!

っと言うと格好良く聞こえるけど、最初は腕力に物を言わせて寄せてくるも、100m近く投げているところに、魚に走られてもいるし、後半はバテバテショック!

GT用の竿はリフト力があので、耐えていると魚を寄せてくれますグッド!

それでもキツイのは確か(笑)

最後の力を振り絞ってあがって来たのは・・・




$釣り具小太郎スタッフ  シロクマ日記


GT 33Kg!!


やった~!!やったよ~!!


モルディブのリベンジ達成クラッカークラッカー

しかも初GTが30Kgオーバーなんて出来過ぎドキドキ

後で写真を見て、こんなに120%の笑顔になれる自分にビックリ(笑)

$釣り具小太郎スタッフ  シロクマ日記



古澤さんがシャンパンを用意していてくれて、シャンパンファイトに、その後頂きましたが、いや~、あんなに美味いシャンパンは初めて音譜

$釣り具小太郎スタッフ  シロクマ日記


釣り座の直ぐそばにある女性の大事な場所に似ていると言う岩にちょっかい出す元気も出てきました(笑)


$釣り具小太郎スタッフ  シロクマ日記



ハンマーヘッドのしゃくれローターが良い仕事してくれましたグッド!

丸飲みだったので歯型でボロボロあせる
今は自宅に飾って殿堂入りです音譜

$釣り具小太郎スタッフ  シロクマ日記


タックル
竿   リップルフィッシャー F-STICK79
リール ダイワ        ソルティガ6000GT
ライン よつあみ       キャストマンフルドラグ8号
リーダー           ナイロン170LD


その後2流し目後に船長曰く自分と同じサイズが大野さんにバイトがあるも、アクション重視の為リアフックしか着けてなく、フロントフックに食いついたみたいで、惜しくもフックオフ!!

今回の釣行だと、これがラストバイトとなりましたが、状況が良いと、マグロのボイルが度々起きて、GTもバイト数が結構あるみたいです!!

荷物をまとめ、出発しようとしたら、漁港にムロアジが入ってきていて、港から22kgのGTが釣れたとのこと!!!!

恐るべし屋久島!!!!

船長に空港まで送ってもらい「お世話になりましたビックリマークまた必ず来ます!!」っと挨拶をし、空港で飛行機を待っていると

「本日、屋久島上空は天候不良の為、飛行機は鹿児島空港へ帰還しました」

っとショック!

なぬ~!!
最終便なのに!?しかも、自分たちが到着した時には前の便飛行機がいたのに!?

危ういんだったら、さっきの飛行機に乗せろよパンチ!

っと言っても後の祭り汗

船長に電話して、迎えに来てもらうことにあせる

まさか、こんなに早く再会するとは(笑)

とりあえずもう1泊して、良く朝窓を見ると快晴!!

時々雨が降るも、何と空にはWレインボー虹

$釣り具小太郎スタッフ  シロクマ日記


これなら帰れるでしょうっと、空港に近付くにつれ、天気が危ういあせる

でも、きっと帰れると信じてやまない自分たちは船長たちに

「今度こそ、ありがとうございました!!

っと伝え、飛行機を待つと

「ただいま飛行機は屋久島上空にて待機中です」

っとアナウンスあせる

でも、今日は1日あるもんね!!

全然動じないでいると、

「誠に残念ですが、天候不良の為、鹿児島空港に帰還します」

とのアナウンスが叫び

しかも5分後

「屋久島上空、天候不良の為、次の便も欠航です」

のアナウンス!!

もう、待ってらんね~!!

またまた、船長に電話して、今度は高速船乗り場まで送っていただきましたあせる

さすがに、高速船は出たのですが船長も

「今回は、出港するまで見送るは(笑)」

っと言って見送って頂きましたにひひ


いや~、今回の釣行は釣果もそうだけど、釣果以上に楽しい釣行となりました。



今回お世話になった船宿兼・釣具屋兼・民宿の

岩川さん(屋久島第八あゆみ丸)

http://www8.ocn.ne.jp/~iwakawa/index3.html


今回の釣行を手配してくれた
トラウトアンドキング(古澤さん)

http://www.troutandking.com/


古澤さん、大野さん、多田さん、田丸さん、楽しい釣行をありがとうございました!!!!

持っている男!!

$
0
0

あ~!!せっかく長編大作を書き終えたのに、最後のクリックで反応せずに、全てが消えてしまったドクロ

最初から新しいエディタを使えって話だけど、通常機能でバックアップくらい入れておこうよ~!!!!


ってことで、簡単にいきます(笑)


初青物がメーターオーバーのヒラマサビックリマーク

昨日はヒラスズキ狙いで行き、小型ですけど釣れちゃいましたドキドキ
っと謙遜するのは・・・



$釣り具小太郎スタッフ  シロクマ日記


持っている男、鈴木くん!!

青物が好調だとは聞いていましたが、やっぱり釣るね~グッド!


イワシが回っているようなので、チャンスですよ!!


アジングサビキ&最近の釣果

$
0
0

石原さとみの唇にキスされたい
どうも、グロスでテカテカ唇ってなんだかいいよね


ってことで、アジングサビキって知ってますか
アジングとサビキが融合した、何とも合理的な仕掛けなんですが、錘代わりに下にジグヘッドで上に3本位にしたサビキを付けて、アジングと同じように釣りをすると言うやつ

何度か、海釣り日和でジェネラル大沢さんがやっていたので、これは試すしかないでしょ~ っと休みの大網さんを誘っていってきました

どうする

プランA.朝早くに磯に立って、好調の青物を狙ってからアジサビキ

プランB.朝早く起きてアジサビキ

プランC.ゆっくり寝てアジングのみ


さあどれ

速攻でプランCに決定(笑)
朝7時に待ち合わせと、中途半端な時間に集合

とりあえず、保険でコマセも持って行ってみるか っとコマセ1kgをバケツに忍ばせ、いざ実釣

先端はエサ師とアジンガーで満員御礼

港内を見ると、1人サビキ釣りをしている人がいたので話しかけると、時合いは過ぎたけどポツリポツリと釣れている様子

やっぱり時合い逃したか(笑)

ただ、今日の目的は、まったりとした海釣りを楽しむこと

試しにコマセを捲いてみると寄って来る 寄って来る





グーフー 

直ぐに仕掛けとワームがボロボロ 

30分くらいやって諦めました 

釣れてたお兄さんの方に移動して投げること数投・・・


コッ

っと久しぶりに感じたアタリであがってきたのは


 
 

アジでした 

でもちいせ~ 

その後、コマセを捲いてみると、デッカイボラに交じって、やたら泳ぎの早い魚が 

よ~く見ると、イナダだ~  

ワラサまでいかないまでも、60cm近くある魚体 

アジングで狙うも、スルーされちゃいました 


気温も高くなったし、お腹もすいたので、あんまり釣れなかったアジはお兄さんに進呈して、アジングサビキはこれにて終了 

先端のおっちゃんたちもあがってきて話をすると、先端は全くアタリがなかったとのこと


まぁ、当初のマッタリした釣りを楽しむ目的は達成したのでよしとしましょう


んでもって、今朝は普段眠そうな男がテンション高めで店に来た


理由は単純

釣れたから!!

ヒラマサが回ってきていると言うのに、アーリーの10MにPE1.5号で釣りをして、60くらいのサンパク2匹

 

でも、ストリンガーが開いて、逃げられてやんの 

もう人のこと言えないね(笑)

ブリブリに太っていて、美味しそうだったのに~ っと嬉しそうにいっていました 

週末は天気も良さそうだし、みなさん頑張って 
 

ドブ川ときどきヌーチー

$
0
0
 どうも、先日オッパイパブに行く夢をみました
おれ、欲求不満か

いや~、やけにリアルな夢でビビった

まぁ、真面目な私はオッパイパブ何てものに縁はありませんが(笑)



ってことで、最近みんな怠け者になり、ついつい近くのドブ川に集まる日々

不意にドブ川のくせにこんなサイズが連発する日もあるもんだからなおさら

 

 
 


いや~、良くないね(笑)

そんなドブ川で、最近ブイブイ言わせてるのが、アジングタックルでのドブシーバス

10センチ前後のルアーで反応しない時に、アジ・メバルルアーを投げると、夜光虫だってなんのその


最初は先生がアジングタックルで遊んでいたのが面白そうで、実際試してみるとたのすぃ~

アベレージはこんなもんですが

 


たま~に、こんなロリロリシーバスちゃんも釣れます


 
 

 
 

んでもって、先日先生とジュンさんが行った時に、とんでもない外道が 


 

うなぎ~!!

まぁ、口じゃなくてスレだったらしいけど 


そんな横着者たちをしり目に、しっかり磯に行ったり、ウェーディングに勤しんでるおっさん2人も 


やっぱり今の時期はコレだよね~  


 


最初コウメ80や70を投げていて、アタリはあるけどノラなく、バイブを小さくしたら連発だったとの事 

俺も頑張ろうっと 
 

 
 

春はあけぼの  ヌーチーとカイデーシーバス

$
0
0
どうかサマージャンボが当たりますように

いや、当たってください

どうも、1等なんて図々しいこと言いません

2等、いや、前後賞でもいいですから(笑)


ってことで、好きな言葉は『他力本願 』ダメ人間のシロクマです



さてさて、気温の上昇と共に、夕方から夜にかけて何もないのにソワソワしちゃうのは自分だけではないはず


でも、冬はなぜかクソ寒いのに、朝が好きなんだよな~
枕草子でも
やうやう白くなりゆく山際、少しあかりて、紫だちたる雲の細くたなびきたる

夏は夜
ってあるくらいだから、やっぱ夏は夜で、冬は朝なんだよね~

旧暦の冬は今の暦と違うってのはまぁ、置いといて



ってことで、夏の夜になると活発になるのは虫とヤンキーと若者だけじゃなく、オッサンだってソワソワしちゃいます

そんなおっさん二人が浸かりに行って、しっかり結果をだしてきました

まずは先制パンチで82cmランカーシーバス


 

続いてチヌ(黒鯛)連発  

 

 
 
郡司さんが、ジャッキー・チェンみたいに写って、先生の頭に火の玉みたいなのが写っているのは、日ごろの行いがなせる技でしょう(笑)


ってなわけで、みんな夜はザワついちゃいましょう  
 

サーフェスイング&アジジグ入荷

$
0
0

ブログをアップしようとしたら、PCがフリーズ

時間が無いので、入荷情報だけご紹介させてください

サーフェスイング147が入荷です

 


他のお店だと直ぐに売り切れると思うので、欲しいカラーがある方は、穴場の当店に(笑)

続いて、ジャズの爆釣ジグⅡ(アジングver.)3gと5gが入荷です

 


っと言うわけで、手短ですいません

ヌ~チ~爆釣とウナギショック!!

$
0
0

 どうも、好きな言葉は大器晩成
大して努力もしてない癖に、一発逆転を信じてやまないダメな大人シロクマです

どうですか?みなさん、夏は満喫してますか
なんか、夏って意味もなく浮ついた気持ちになっちゃうよね


そんな浮ついた気持ちに任せ、自分の中での夏の風物詩、クロダイゲームをやってきました

黒鯛と言うと、九州や東海等のトップゲームやジグヘッド、マウスリンなどのボトムゲームがありますが、なぜか内房に限ってはバイブレーションがやたら強い

周りには、黒鯛が大好きなエビやカニの甲殻類、貝類、小魚など、色んなベイトがいるにも関わらず


んでもって、いざ実釣開始すると、黒鯛ポイントからちょっと離れた場所でシーバスを狙い、数投で掛けるも、ラインチェックを怠ったために速攻ラインブレイク

すると、ちょっと離れた場所でやっていた先生が、黒鯛をかけ、アタルアタルと騒ぐので、我慢できずにシーバス狙い終了

だって、秋になればいくらでも釣れるし、今しか釣れない黒鯛を狙うしかない っと都合のいい理由を言ってみる


自分も合流して直ぐに先生が黒鯛追加


 


自分にも当たるのに、なかなかノラず、バイト多発でやっとこさ釣れたのは、ちょっと小ぶりちゃん

 
 
 


シーバスを狙っていたコウイチさんも我慢できずに、合流してこの日のアベレージをゲット 

 
 


その後も、1キャスト1バイト
時には1キャスト4バイトくらいあるも、なかなかフッキングせず、ノッても直ぐにバレてしまう

でも、フックをがまのMHに変えたり、フッキングの仕方を工夫して、みんな連発

こんなダブルヒットも 

  
 


完全に黒鯛モードでやっていると、自分に何やら黒鯛らしくないファイトをする魚が

あげてくると、この時期にしては小さい60くらいのシーバスちゃんでした 

  


この日は2時間の釣行で、アベレージは40~45くらいと小型ながらも、みんなクロダイを5~6本ずつ釣りました

タックル:ヤマガブランクス バリスティック85/12
      ステラ300H
      WX-8 1号
      サンヨーナイロン ナノダックス20LD



もう、アドレナリン出まくりで、爆釣劇を満喫しまくり、これは明日も来るしかないでしょ 
ってことで、2匹目のドジョウならぬ、クロダイを狙いに行くオッサンたち 



しか~し、世の中そんなに甘くなかった 


前日いなかった夜光虫が大量発生

凄くキレイで幻想的なんだけど、この釣りには不向きこの上ない

前日はバイブレーションの動きをするものだったら何でも釣れたのに、当たりも全然ないし、フェレットの死体が入った段ボールは流れてくるし、もう最悪 

最悪ついでに、先生が沈黙を破って、何かを釣ると・・・


  
 
 

ウナギ~ 

尻尾にルアーが引っかかり、キモイキモイと右往左往 

潤さんが、取ってやるよ っと言いつつも、これ電気ウナギじゃないよね 
っと、日本にいるはずもない魚にビビり始める始末 

もう、大の男が揃ってだらしないな 
こんなの首根っこ掴んで・・・

ってウナギに首を掴んだら、ウナギが鎌首もたげて、自分の手にカプっとしやがった 
細かいザラザラした歯で、物凄く痛い訳ではないけど、ウナギが噛むと初めて知ったのと、何よりもウナギに噛まれたショックでテンション駄々下がり  

しかも、引っ掛けた本人は、ウナギが噛むことを知ってやがった 
くそ~、今日も噛まれたところが痕になってるし 


いや~、でも釣れない時があるから、工夫もするし楽しんだけどね 
って、強がらせてください(笑)
 

これに懲りずに、また爆釣劇を演じてやるぜい

Viewing all 115 articles
Browse latest View live